こんにちは、Kotaro(@kotaro_05110713)です。
いつもご訪問いただきありがとうございます!
今回は、実務補修の日程について纏めてみました。
中小企業診断士第2次試験に合格後、3年以内に実務補習を15日以上受けるか、診断実務に15日以上従事することにより、中小企業診断士としての登録を行うことができます。
診断士試験に合格した方のまず始めるべき作業とも言えます。
但し、毎年光速(即日)で受付が終了していくので、早めに申込ましょう!
本記事では、令和2年度からの受付終了履歴を記載しています。
(中小企業診断協会は過年度情報を掲載しなくなるため)
令和3年度
未定(令和3年4月頃)
令和2年度
令和2年度中小企業診断士実務補習は、令和2年4月1日に公表されました。
令和2年7月・8月・9月実施分

<インターネットによる受付>
受付期間:令和2年5月12日(火)午前10時00分 ~ 5月19日(火)午後5時00分
受付終了のコース
(令和2年5月13日 午前10時00分現在)
東京地区・全コース
名古屋地区・全コース
大阪地区・全コース
広島地区・全コース
<郵送による受付>
受付期間:令和2年5月12日(火) ~ 5月19日(火)(期間内到着厳守)
受付終了のコース
(令和2年5月13日 午後3時00分現在)
大阪地区・全コース
(令和2年5月15日 午後2時30分現在)
東京地区・全コース
名古屋地区・7月コース
名古屋地区・9月コース
大阪地区・全コース
(令和2年5月18日 午後2時30分現在)
東京地区・全コース
名古屋地区・全コース
大阪地区・全コース
令和3年2月実施分

受付期間:令和2年12月22日(火)~令和3年1月12日(火)
<インターネットによる受付>
受付期間:
(過年度合格者)
令和2年12月22日(火)午前10時00分~令和3年1月12日(火)午後5時00分
(当年度合格者)
令和3年1月5日(火)合格発表後~令和3年1月12日(火)午後5時00分
受付終了のコース
(令和3年1月8日 午前9時00分現在)
・全ての地区の5日間コース
・東京地区・15日間コース
・名古屋地区・15日間コース
・福岡地区・15日間コース
(令和3年1月12日 午前9時00分現在)
・全ての地区の5日間コース
・札幌地区・15日間コース
・東京地区・15日間コース
・名古屋地区・15日間コース
・福岡地区・15日間コース
<郵送による受付>
受付期間:
(過年度合格者)
令和2年12月22日(火)~令和3年1月12日(火)(期間内到着)
(当年度合格者)
令和3年1月5日(火)合格発表後~令和3年1月12日(火)(期間内到着)
受付終了のコース
(令和3年1月6日 午後3時00分現在)
・東京地区・5日間コース
・大阪地区・5日間コース
・福岡地区・5日間コース
(令和3年1月12日 午後1時00分現在)
・東京地区・15日間コース
・東京地区・5日間コース
・大阪地区・5日間コース
・福岡地区・5日間コース
コメント